seikacatのブログ

seikacatのブログ

宝塚歌劇について誰もとりあげない偏った話をしていきます。

とりあえずここ! 宝塚 歌劇の歴史をたどるのに便利な参考リンク集

自分がブログを書く際に参考にさせてもらっているサイトを2つ挙げておきます。

宝塚歌劇の歴史を知りたい、研究などで資料が欲しいという方には比較的とっつきやすいサイトだと思います。

 

 

 

ROCK in TAKARAZUKA

 

www.c-able.ne.jp

 

1965年位から2010年くらいまでの公演のまとめ、

 公演パンフレットの中身、公演で使われた曲の原曲の詳細などが掲載されています。

 

サイトサービスの終了などで、あちこち移転しつつ現在のアドレスに落ち着いたそう。

 

若い方にはびっくりするような珍しい画面かもですが、インターネットが一般に普及しはじめた1990年代後半はこういった形式のサイトが多かったですね。

 

指揮者や作曲、振付などの方も載っていて、

NHKの放送一覧などは、公式の書籍でも把握しきれていないものなので、

とてもありがたいです。

 

基本宝塚歌劇団はまとめておく、サイトに情報が書かれていてそれが誤りでも自ら正して公式見解を出すということをしない組織のようです。

 

そのため正解はあいまい、とらえた人による、が多くそういった意味でもこのサイトは貴重です。

(ただまとめサイトに書かれていることが正解かどうかもわからないという欠点もあります)

 

Cherry Blossoms

 

www3.wisnet.ne.jp

 

 

82期生のファンの方がつくられていたサイトです。

そのため82期生が初舞台を踏んだ1996年から更新が止まる2015年くらいまでの

各組公演と生徒のデータがあります。

 

 

もしかしたらこの時期以降現在までのデータをまとめている別のサイトがあるのかもしれませんが、わかり次第その時はこの記事に追加しておきます。

 

番外編

 

 宝塚公式が自らの歴史をつづる書籍は多くありますが、中でもこちらが

情報量となにより出典の正確さで群を抜いています。

Amazon CAPTCHA

 

f:id:cin77jcs:20190120232953p:image

f:id:cin77jcs:20190120233002j:image

 

 100周年を記念して作られた大判書籍です。

戦時中の公演パンフなど貴重なカラ―写真が豊富。

 

人物編と舞台編の2冊があり、ファンの方なら創設期から100期生までのジェンヌのおとめ写真が網羅されている人物編が楽しめると思います。

 

恐らく絶版していて、手に入りにくいものですが大きな図書館などなら置いている可能性もあるので興味がある方は是非。

 

 読んでいただいてありがとうございました。


にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング